2016年3月18日
東三河
【終了しました】フェニックス楽市プレイベントが開催されます。
日 時 2016年4月3日㈰ 10時から15時(予定)まで
会 場 豊橋市総合体育館横(豊橋市神野新田町メノ割1-3 地図はこちら)
参加費 入場無料
その他 当日13時30分より浜松・東三河フェニックスvs岩手ビッグブルズの公式試合が行われます。
試合観戦には別途チケットが必要です。
主 催 豊橋百儂人フェニックス楽市事業部
後 援 浜松・東三河フェニックスを応援する会(豊橋・豊川・蒲郡・新城・田原) 東三河県庁
東三河広域連合 豊橋市 三遠南信住民ネットワーク協議会
問合先 豊橋百儂人事務局(TEL0532-48-5980)まで
2016年1月27日
三遠南信
【終了しました】三遠南信サミット2016in東三河 住民セッションの参加者を募集します。
日 時 2016年2月15日㈪ 10:00~12:00
会 場 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 1階 アートスペース
(豊橋駅南口連絡通路・徒歩3分/豊橋市西小田原町123 TEL 0532-39-8810)
参加費 無料
対象者 三遠南信地域の地域づくりや連携事業などに関心のある方ならどなたでも参加できます。
内 容 第1部 事業中間報告(10:00~10:15)
当協議会の2015年度事業についての中間報告を行い
第2部 全体討議(10:15~11:55)
本事業の趣旨説明やサミット分科会(「道」「技」「風
沿った意見交換と取りまとめ
その他 三遠南信サミット本体終了後(18時),18時30分
会費4,000円)
主 催 三遠南信住民ネットワーク協議会
2015年12月05日
東三河
【終了しました】豊川渥美前芝フォーラム「渥美・西の浜のごみ拾いと戦争遺跡見学会」が開催されます。
日 時 2015年12月20日㈰ 10時から(8時集合)
集 合 JA豊橋前芝支店駐車場
会 場 西の浜(田原市中山町 http://yahoo.jp/0hImhS)
【スケジュール】
8時 出発
10時~ 西の浜クリーン活動(海岸清掃)※亀の子隊と合同
11時30分~ 昼食
13時00分~ 渥美半島の戦争遺跡見学
15時30分~ 解散・帰路
定 員 30名(乗り合わせのため事前申込み)
持ち物 弁当、お茶、防寒着
主 催 豊川流域圏通貨バンク協議会 豊川渥美前芝フォーラム みなと塾
後 援 豊川流域研究会 東三河交流ねっと 三遠南信住民ネットワーク協議会
申込み・問合先 みなと塾/加藤正敏(TEL090-5873-6679)まで
2015年12月02日
三遠南信
【終了しました】三遠南信サミット住民セッション事前ワークショップの参加者を募集します。
日 時 2015年12月12日㈯ 13:00~16:00
会 場 東栄町体験交流館のき山学校 2階
(北設楽郡東栄町大字下田字軒山13-7 TEL 0536-76-1722)
参加費 無料
対象者 三遠南信地域の地域づくりや交流などに関心のある方ならどなたでも参加できます。
内 容 第1部 事業説明(13:00~13:45)
本事業の趣旨やサミット分科会に関わる諸事項について全体説明を行います。
第2部 ワークショップ・報告会(13:50~16:00)
「道」「技」「風土」「山・住」※の4グループに分かれてテーマに沿った意見交換と
中間とりまとめを行います。
主 催 三遠南信住民ネットワーク協議会
2015年11月16日
三遠南信
【終了しました】三遠南信交流ツアー【研修会】遠州編の参加者を募集します。
日 時 2015年12月6日㈰ 10:00~16:00
会 場 遠州・浜松市天竜区熊地区
集 合 [集合]豊橋公園7:30 ※バス利用者
※新城,長篠方面沿道から乗降可
内 容 地域資源を活かしたコミュニティビジネス,農業の6次産業業化,森林や水環境学習などの体験
ツアーをはじめ,ツアーガイド実施や人材育成などの取り組みに関する意見・情報交換。
※内容が若干変更になる場合もあります。
参加費 豊橋方面出発:3,500円/人 現地集合:2,000円/人(どちらも保険・昼食代など)
対 象 三遠南信住民ネットワーク協議会会員および関係団体など
主 催 三遠南信住民ネットワーク協議会(SENA住民団体連携事業補助金事業)
2015年10月31日
南信州
【終了しました】祭りと食の融合「祭り街道弁当」フェアが開催されます。
日 時 2015年11月14日㈯ 10時~13時(開場9時30分)
会 場 多目的ホール能登(道の駅信州千石平隣・阿南町新野2700 TEL 0260-24-2339)
参加費 3,500円(食事代含む)※限定150食(先着順)
内 容 10:00 国重要無形民俗文化財「新野の冬祭り」鑑賞(※阿南高校郷土芸能同好会の生徒披露)
解説 飯田市美術博物館学芸員 桜井弘人先生
11:30 昼食 祭り街道弁当「はるなつ」
ゲスト 横山タカ子先生(弁当料理指導)
ご案内 物産展(道の駅でも秋の集の野菜・果物や加工品を販売)
申込方法 FAX 0265-53-4511(事務局・飯田市企画課)
主 催 南信州交流の輪
協 力 三遠南信住民ネットワーク協議会
後 援 長野県下伊那地方事務所 長野県下伊那農業改良普及センター
2015年09月04日
東三河
【終了しました】第5回「ふるためあそびのがっこう」が開催されます。
日 時 2015年9月20日㈰ 10時~15時(雨天の場合は翌21日順延)
会 場 ふるため/豊橋市民俗資料収蔵室※旧多米小学校(豊橋市多米町字滝ノ谷34-1-1)
参加費 無料
主 催 エコミュージアム研究会
共 催 東三河交流ねっとなど
後 援 三遠南信住民ネットワーク協議会など
※詳細はふるためネットWebサイトをご覧ください。
2015年08月17日
遠 州
【終了しました】つながる海の日プロジェクトin浜名湖が開催されます。
日 時 2015年8月29日㈯,30日㈰ 10時~16時(㈯は15時~20時までプラスイベントあり)
会 場 ボートレース浜名湖(湖西市新居町中之郷3727-7)
JR東海道本線新居町駅北口から徒歩約5分
内 容 山と海をつなぐ物産展 三遠南信物語~幸せは街道からやってくる!~にて物販
主 催 つながる海の日プロジェクトin浜名湖実行委員会
後 援 静岡県 浜松市 湖西市
協 力 NPO法人奥浜名湖観光まちづくりねっと 三遠南信住民ネットワーク協議会
南信州交流の輪
問合せ 070-6580-3292(実行委員会)
2015年08月08日
東三河
【終了しました】前芝川灯ろうまつりが開催されます。
日 時 2015年8月14日㈮,15日㈯ 19時から21時まで
(※当初は15,16日の予定でしたが変更となりました)
場 所 豊川放水路右岸堤防沿い(前芝大橋下流)
内 容 木製角型灯籠を300基設置します。
主 催 みなと塾
協 力 灯籠で飾ろう二川宿開催実行委員会 東三河交流ねっと
後 援 前芝町自治会 三遠南信住民ネットワーク協議会 豊川流域研究会
問合せ みなと塾(加藤まで)TEL.090-5873-6679
2015年07月23日
東三河
【終了しました】2015「森と川の体験塾」みんなで考え隊の参加者を募集します。
日 時 2015年8月21日㈮13時から22日㈯11時まで
場 所 愛知県新城市一帯
参加費 宿泊者6,000円(1泊2日,食材含む) 日帰り1,000円(資料代ほか)
定 員 12名(先着順)
講 師 地域おこし協力隊のみなさんほか
内 容 小水力発電ほか,地域おこし協力隊や市との環境学習を予定
東栄町の体験型ゲストハウス「だのん」に宿泊
※詳細は参加者のみに直接後連絡いたします。
主 催 くらしビジネスサポートセンター
協 力 三遠南信住民ネットワーク協議会
後 援 新城市
申込み・問合先 くらしビジネスサポートセンター/鈴木まで(新城市宮ノ西4-16)
TEL.0536-22-4178 susutatsu.japan@gmail.com
2015年07月09日
三遠南信
【終了しました】三遠南信交流ツアー【研修会】南信州編の参加者を募集します。
日 時 2015年8月2日㈰ 10:00~16:00
会 場 南信州・遠山郷和田地区(飯田市南信濃)
集 合 [集合]豊橋公園6:45/新城市内7:20 ※バス利用者
※新城市から阿南町新野までの国道151号沿道から乗降可
内 容 歴史文化的資源(神社仏閣、石碑など/神様王国・神様めぐりウォーキング)や地質資源
(ジオサイト/南アルプスジオパーク)を活用した観光ツアーと地域資源継承のための
案内人養成などに関する情報交換を予定 ※内容が若干変更になる場合もあります。
参加費 豊橋方面出発:4,500円/人 現地集合:2,000円/人(どちらも保険・昼食代など)
対 象 三遠南信住民ネットワーク協議会会員および関係団体など
主 催 三遠南信住民ネットワーク協議会(SENA住民団体連携事業補助金事業)
2015年06月23日
東三河
【終了しました】第4回「灯籠で飾ろう二川宿」が開催されます。
日 時 2015年7月25日㈯ 点灯19時~21時(雨天の場合は翌26日順延)
※道路交通規制時間:18時~21時30分
会 場 二川東町(川口屋前)~JR二川駅までの旧東海道二川宿沿道
(約1.5kmが歩行者天国になります)
内 容 木製角灯籠,竹灯籠,ペットボトル灯籠,創作灯籠など約3,000個の灯籠を設置します。
その他 和太鼓演奏,二胡演奏,あかりアート展,納涼浴衣コンテストなどの関連イベントを開催
します。
食べ歩きができるように沿道各所に飲食店ブースを設置します。
主 催 灯籠で飾ろう二川宿開催実行委員会
協 力 豊橋市二川宿本陣資料館 東三河交流ねっと
後 援 豊橋市 豊橋市教育委員会 二川・二川南・谷川校区自治会 中日新聞社 東愛知新聞社
東海日日新聞社 豊橋ケーブルテレビ エフエム豊橋 朝日新聞社 静岡新聞社
三遠南信住民ネットワーク協議会
問合せ 豊橋市二川宿本陣資料館 TEL0532-41-8580
2015年05月02日
三遠南信
【終了しました】三遠南信交流ツアー【研修会】東三河編(受入)を開催します。
日 時 2015年5月17日㈰ 10:00~15:00(受付9:30から)
会 場 前芝海岸(豊橋市前芝町外浜)
※雨天時は三河湾沿岸観察会(屋内)に変更予定
内 容 10:00~海岸清掃
11: 00 ~生物調査/12:00~昼食(BBQ)/13:30~学習講演会/15:00終了
参加費 800円/人(資料代および昼食代)
対 象 三遠南信住民ネットワーク協議会会員および関係団体など
問合先 みなと塾・加藤まで 090-5873-6679
主 催 三遠南信住民ネットワーク協議会(SENA住民団体連携事業補助金事業提案中)
2015年05月01日
東三河
【終了しました】豊川渥美前芝フォーラム「海岸美化活動と環境学習の会」が開催されます。
日 時 2015年5月17日㈰ 10時から(受付9時30分から)
会 場 前芝海岸(豊橋市前芝町外浜)
参加費 300円
持ち物 お茶、長靴、帽子、タオルほか(ゴミ袋は主催者側で用意)
【スケジュール】
10時~ 海岸清掃
11時~ 干潟観察
昼食(BBQ)
13時30分~ 環境学習会
14時30分~ まとめ
※雨天の場合は室内に別途プログラムを予定しています。
※当日飛び込み参加、学習会のみ参加も大歓迎です。
主 催 みなと塾
共 催 六条潟と三河湾を守る会 豊川を守る住民連絡会議 アジアの浅瀬と干潟を守る会
協 力 東三河交流ねっと
後 援 愛知県 豊橋市 530運動環境協議会 三遠南信住民ネットワーク協議会
申込み・問合先 みなと塾/加藤正敏(TEL090-5873-6679)まで
2015年04月23日
三遠南信
【終了しました】2015年度総会および交流会を開催します。
第1部 2015年度総会
日 時 2015年5月16日㈯ 14時~15時
会 場 東栄グリーンハウス 2階 研修室(北設楽郡東栄町大字本郷大森1)
審 議 (1)2014年度事業報告および決算報告について
(2)2015年度事業計画および収支予算について
(3)その他
第2部 地域づくり団体拠点視察
日 時 2015年5月16日㈯ 15時~17時
会 場 東栄町体験交流館のき山学校など
第3部 宿泊交流会
日 時 2015年5月16日㈯ 18時~
会 場 東栄グリーンハウス(北設楽郡東栄町大字本郷大森1)
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から